TRUE STAR WORLD GRAND PRIX (TSWGP)
Joey & Daniel
第1回
銅メダリスト
Candy Rodrigo
第3回
銅メダリスト
Shun & Oba
第1回
4位
Jessica
第3回
4位
Dai Hirai
第4回
銀メダリスト
Takuji Yamamoto
第6回
銀メダリスト
Christos
第1回
実力者シンガー
TASHA
第5回
実力者シンガー
ごあいさつ
いつもTRUE STARをご支援ご愛顧賜りまして感謝申し上げます。
“真実のスター決定戦, 真実のスター誕生コンテスト”を実現させるために
膨大な時間を費やして決行した2005年の第1回TRUE STAR WORLD GRAND PRIX。
「真実のスター誕生こそTRUE STARの原点」として
エンターテインメント界,永遠不変のテーマといえる難題に本気で取り組み、それを実現させるために
2003年8月8日 米国ニューヨーク・ロックフェラーセンタービル内にSOLARA USA, LLC.アメリカ法人会社を設立し、
アメリカのプロモーター,製作会社,テレビ局,出版社,新聞社,レコード会社,エージェント会社に働きかけ実行委員会を開設。
TRUE STAR WORLD GRAND PRIX=TSWGPと名づけた。
足掛け2年の時間を費やしてアメリカ,カナダと日本で大投資プロモーション,パーティーを開催し、
2005年8月〜12月に実現にこぎつけた「TRUE STAR WORLD GRAND PRIX」。
アメリカ全土,カナダ,日本全国,予選大会を勝ち抜いてきたシンガー,ダンサー,マーシャルアーツパフォーマー,
ミュージシャンと多種多様な16組のエンターテイナーが、決勝戦の舞台ニューヨークにコマを進め、
5時間半を超える歴史的なTSWGPが実現した。
優勝者は、あのビッグスター,ビヨンセやクリスティーナ・アギレラも挑戦し落選した世界で最も権威あるスター誕生番組
CBSテレビSTAR SEARCHの2年連続優勝者ブルースの歌姫ヴィッキー・ナタリーが輝き、
伝説のシーズンとなり、初代TRUE STAR WORLD GRAND PRIX覇者として2006年に初来日し、
ユニバーサルミュージック・ジャパン,ビクターエンターテインメント,産経新聞社,他 各マスコミの前で
東京・六本木にてお披露目ディナーショーを開催し歴史の1ページを刻む。
2006年TRUE STAR WORLD GRAND PRIXシーズン2も、2年連続ヴィッキー・ナタリーがグランプリに輝いた。
2007年度は、ヴィッキー・ナタリーバンドをニューヨークからハリウッドに招待し、
他にもゲストパフォーマーとして元祖よさこいニッポン(IZANAI)も日本から招待。
またロサンゼルスで活躍しているKen Dance Companyもゲスト出演して頂き、
大規模な開催となったハリウッドでのシーズン3は、12組の決勝大会となり、
優勝候補No.1のブルースの神様ジョニー・テイラーの娘で天才ブルースシンガーのターシャ・テイラーを、
グランドファイナルで破った弱冠13歳の超新星メラニー・パーソンが、シーズン3のグランプリに輝いた。
メラニー・パーソンは2008年に日本初の決勝大会にもアメリカ代表として招待され、
ヴィッキー・ナタリーに続き見事2年連続でグランプリに輝きシーズン4も制した。
尚、日本初開催シーズン4の準グランプリは、
日本でも大活躍のアイランドミュージックのカリスマ シンガーソングライターの平井大くん。
また、メラニー・パーソンは再来日し、旧 日本レコード大賞会場にて多くの聴衆を集め、
会場はアメリカの超新星シンデレラガールの歌声に魅了された。
4年連続でアメリカ人が優勝者という結果になり、日本人の敗北が続いたこともあり、
国内でアメリカ人,オーストラリア人のプロフェッショナルを迎えて、
日本人シンガーのレベルアップを強化させる特訓を実施した。
そして、GILLE(当時ターシャ)を発掘,プロデュース
GILLEは大きな壁を乗り越えて新人アルバムセールス日本一を実現。邦楽を全て英語で唄う21世紀スタイルで
今も大活躍し、世界に羽ばたこうとしています。
それに、山本卓司くんが続き、国内版TRUE STARシーズン6では準グランプリに輝き、
日本人離れしたソウルミュージックを唄い上げ、
2014年 見事あのワン・ダイレクション, レオナ・ルイス, リトルミックス, ジェームズ・アーサー等を
輩出したX-FACTORでも
Group(STL)とは言えメインヴォーカリストとしてグランプリを受賞。
2015年 GILLEと山本卓司はフジテレビ「水曜歌謡祭」にて共にレギュラーとして共演しました。
今後のGILLE, 山本卓司の活躍に大注目して下さい。
ダンサーとしては、TRUE STARシーズン3で4位に輝いたジェシカ・レイボーンは、
あのスーザン・ボイル, ポール・ポッツ, コラブロを輩出したGot Talentで世界3位に輝き、
2014年のノーベル物理学賞にLEDの日本人3名が受賞されたこともあり、
ジェシカ・レイボーン達のLED Dance Groupのバリューも更に大きくなりました。
そして、2015年もアメリカンダンスアイドルでも今度はSolo DancerとしてもTop10入りを実現しました。
神田瀧夢は、アジア人史上初のアメリカ・ゴールデンタイム司会者として成功。
(TRUE STARシーズン3でピエロ役とナレーション担当)
TRUE STAR出身の日本人のシンガー, アクター, アクトレス, ダンサー, コメディアンも
世界レベルで活躍できることを結果で実証しました。
2012年には、素人のシンガーを訓練しスポンサーをしてNYアポロシアターに出演させ、
アメリカのテレビ局でもインタビューをうけました。
2013年もハリウッドスター トム・クルーズ, ジョン・トラボルタやスーパースターシンガーのジェニファー・ロペス達が
集結するハリウッドセレブリティセンターにてSOLARA USAのシンガーをステージで唄わせることも実現。
日本人だけでもTRUE STARのDNAを持った5人のシンガー, ダンサー, コメディアン, アクター, 司会者が
世界レベルでも成功しました。
シンガーには、世界レベルにChosenさせる上で、国内版TRUE STARシーズンの優勝者もしくは準優勝者にも
毎年のようにNEW YORKへ招待し、
マイケル・ジャクソン, ダイアナ・ロス, スティービー・ワンダー, レイ・チャールズ, アリシア・キーズ,
ホイットニー・ヒューストン, ベンE.キング, ルーサー・バンドロス, ジェームス・ブラウン, ローリン・ヒル,
ビリー・ホリディ, ボビー・ブラウン 他 多数の大スターを輩出したアポロシアターにも挑戦させています。
これからも日本人の世界デビューへの夢・実現を可能にし、
TRUE STAR WORLD GRAND PRIX=TSWGPは大きな波を乗り越え
世界に乱立するスター誕生コンテストを統合、米英のメジャーオーディション番組でも年間グランプリも達成し
今後も歴史的快挙実現へ挑戦します。
ビッグチャンスを掴みたい人,本物のTRUE STARになりたい人の挑戦をお待ちしています。
☆NEVER GONNA STOP☆X-plosion.
TRUE STAR 実行委員会
OFFICE
[New York Wall Street]
48 Wall Street, Suite1100 New York, NY 10005, USA
[New York Rockefeller]
45 Rockefeller Plaza, 20th Floor New York, NY 10111, USA
[Tokyo Azabu]
1-5-5. 1st Apts#403 Mita Minato-ku, Tokyo 108-0073, Japan
PHOTOS
NewYork
Hollywood
Tokyo
Charity